sp30sp850sp20
rセキュリティ特定商取引表記WEBオーダメールWEB投稿メールFAX用紙サイトマップ
ecomark pc1a ap2a
T O Pエコノミークラス専科海外旅行国別案内世界の航空機工房案内
.
TOP 海外旅行国別案内 万里の長城ー主要な10長城 慕田峪長城への旅
中国の歴史遺産
万里の長城-主要な10長城への旅

このページは万里の長城ー慕田峪長城への旅のページです。
中国への旅こちらを参考下さい。
八達嶺への旅[特集]こちらを参考下さい。
エコ・クラスクラスでのロングフライトを快適にするカナダ産木製で、表面は絶妙の曲面をした
携帯用フットレストスカイサーフィン...をどうぞ。
高さ調整瞬時に自由自在、足の血行を良くし、ムクミやエコ・クラス症候群対策に好評です。
TVでも携帯用フットレストとして、究極のタイプと紹介されました。こちらをご覧下さい。
1セット:重さ:160g、¥2,900+全国一律送料¥370=¥3,270(全国翌日納入)
ご購入はWEBオーダメールより連絡下さい。
お待ちしております。

Glass4
目次ご案内項目(長城名)をクリックして詳細をご参照ください。
sp60
マーカ
No
sp330
.  目
sp330
.
---主要な10長城への旅掲載長城の概要を説明します。
虎山長城への旅 (こざんちょうじょう)北朝鮮との国境に近い虎山にあります。
山海関長城への旅 (さんかいかんちょうじょう)東の起点と言われた老龍頭があります。
黄崖関長城への旅 (こうがいかんちょうじょう)崖の岩がほとんど黄褐色で有名。
司馬台長城への旅 (しばだいちょうじょう)山脈の険しい峰につくられています。
金山嶺長城への旅 (きんざんれいちょうじょう)パノラマは、多くのグラビアに採用されました。
慕田峪長城への旅(ぼでんよくちょうじょう)遠景は、くねくねと横たわる巨竜のようです。
黄花城水長城への旅 (おうかじょうすいちょうじょう)一部は水に沈み、別名「水長城」とも。
居庸関長城への旅 (きょようかんちょうじょう)北京を守る八達嶺に続く第二の関所。
八達嶺長城への旅(特集)(はったつれいちょうじょう)万里の長城の代表、観光のメッカ。
嘉峪関長城への旅(かよくかんちょうじょう)万里の長城の西端にある関所。


上の表の”マーカ”をGoogle Map上に載せると下図のようになります。
.............
(留意事項:初期画面ではマーカーが重なっている場合があります。十分に拡大してご確認下さい。)


Glass4

Google Mapで見る....中国の歴史遺産 万里の長城
慕田峪長城 (ぼでんよくちょうじょう:Mutianyu) への旅


慕田峪長城関連
第1楼
(大角楼)
第2楼第3楼第4楼第5楼
第6楼
(正关楼)
第7楼第8楼第9楼第10楼
第11楼第12楼第13楼第14楼第15楼
第16楼第17楼第18楼第19楼第20楼
第21楼第22楼第23楼----
No4楼
テラス
No6楼テラス
(Zhengguan
Terrace)
No12楼下
テラス
No14楼後
入城門
No15楼前
休憩房
No15楼前
入城門
No15楼後
凹階段
No16楼前
見張り台
No17楼前
凹階段
ケーブル上駅
広場記念碑(上段)
ケーブル上駅
広場記念碑(下段)
長城総合
入城門
長城観光
案内所
長城文化
展示中心
Mutianyu
Great Wall map
チケット
売り場
上シャトル
バス乗り場
下シャトル
バス乗り場
北ケーブル
上部乗り場
北ケーブル
下部乗り場
南リフト
下部乗り場
南リフト
上部乗り場
------
(注記)慕田峪長城を構成する望楼は上図のように23楼で構成されています。そして、当サイトでは,説明上、東部、中央部、西部に分けています。
(初期画面では、地図上の多くのマーカは重なって表示されています。ご覧になりたいポイントを、カーソルで画面中央に移動し、徐々に拡大(+方向)し、必要に応じて地図の形状(航空写真、地図、地形)を切り替えてご覧下さい。マーカーは”航空写真”に対応しています。)



写真でみる慕田峪長城のご案内

慕田峪長城全体構成図、1~23楼で構成されています。説明の都合上、東部、中央部、西部に分けています。
この写真は、長城東部に位置する主要楼(1~5楼)です。
この写真で、長城東部に位置する主要楼(6~7楼)を見ることができます。
No4楼のイメージ図です。
No14楼から東方を見た景色です。No4,No5,No9は低位置にあり見えません。
No9楼から東方を見た景色です。No8楼,No7楼の位置関係がわかります。
No9楼は低位置にありますが、入り口はユニークな形状です。
No7楼から西方を見た景色です。主要な東部‐西側の楼(No8.No9,No10)を見ることができます。
No8楼から西方を見た写真です。遠方山頂にNo14楼が見えます。
No11楼は列からはみ出た出城の感じです。一座故楼とか枝城とか呼ばれました。
No6楼あたりから西方を見た写真です。最後のNo23まで見渡すことができます。
長城中央部、No14楼までは急な坂が続きます。
は楼にはカウントされていませんが、駐屯兵の休憩所のような感じです。
長城中央部の主要楼、No16、No17。重厚なイメージが残っています。
長城西部の主要楼、No19、No20、No21,No22,No23を見ることができます。
長城西部の主要楼、No19>No20>No21は急激な登り坂です。
No20から東方を見た写真です。
No21>No22>No23は比較的ゆるやかな登り坂です。。
最終楼No23はかなりの劣化がみられます。東方を見ています。

主要なスポット写真
第1楼(東側),大角楼と呼ばれる雄大な楼閣です。 第1楼(西側)
第2楼(東側) 第2楼(西側)
第3楼(東側) 第3楼(西側)
第4楼(東側) 第4楼(西側)
第5楼(東側) 第5楼(西側)
第6楼(東側) 第6楼(西側)
第7楼(東側) 第7楼(西側)
第8楼(東側) 第8楼(西側)
第9楼(東側) 第9楼(西側)
第10楼(東側) 第10楼(西側)
第11楼(東側) 第11楼(西側)
第12楼(東側) 第12楼(西側)
第13楼(東側 )第13楼(西側 )
第14楼(東側) 第14楼(西側)
第15楼(東側) 第15楼(西側)
第16楼(東側) 第16楼(西側)
第17楼(東側) 第17楼(西側)
第18楼(東側) 第18楼(西側)
第19楼(東側) 第19楼(西側)
第20楼(東側) 第20楼(西側)
第21楼(東側) 第21楼(西側)
第22楼(東側) 第22楼(西側)
第23楼(東側) 第23楼(西側)


その他の主要なスポット写真

No4楼とNo5楼の間にあるテラス No6楼のすぐ西にあるテラス
No12楼の下方にあるテラス No14楼への入城門
No14楼とNo15楼の間にある休憩房 No15楼前の入城門、左の写真でも見ることができます。
No15楼下の凹階段 No16楼前の見張り台
No16楼下の凹階段 ケーブルカー上駅にテラス広場(上段)にある記念碑


ケーブルカー上駅にテラス広場(下段)にある記念碑 慕田峪長城総合入城門


慕田峪長城案内図
シャトルバス乗り場(上) シャトルバス乗り場(下)
北ケーブルカー乗り場(上) 北ケーブルカー乗り場(下)
南リフト下部乗り 南リフト上部乗り場


慕田峪長城 (ぼでんよくちょうじょう:Mutianyu Great Wall)の概要とアクセス

概要
■慕田峪長城の歴史は約1500年前の北斉時代に遡ります。北斉は北方騎馬民族を抑える為に、この慕田峪村地区に長城を建造しました。1368年頃、明朝成立後、朱元璋は徐達を派遣し、居庸関と古北口間に防御用の長城をつくるよう指示しました。そして北斉の長城跡を利用して新たに長城を建設、1404年(永楽2年)には、関所がもうけられ慕田峪関と名づけられました。明代末には威継光らが守備につき、首都防衛の為何度も増築強化が図られ今日の姿となりました。
■戦略的に重要な事から十分な維持管理が行われました。慕田峪長城は明代の長城としては、状態が良いものの一つとなっています。現在では、八達嶺に次ぐ長城観光の人気スポットで、登城、下城用のロープウェイやリフトも設置されており、ロープウェイやリフトから慕田峪長城の険しい地形と雄大さを一望できます。
■慕田峪長城は、八達嶺長城の東側、北京市内から約70km、(懐柔県の懐柔ダム北20Km)の軍都山の山系に位置しています。八達嶺の人気にあやかり、観光地として整備されました。通常、北京市内からバスで約1.5時間、北京空港から約2時間で、長城ふもとのバス停車場に到着します。
■観光ルートには23カ所の城楼が約50m間隔で作られ、全長:約2300m、城壁の高さは平均6m幅4m、勾配がゆるい場所に、射撃用の穴があります。この長城の周辺には樹木が生い茂り、緑豊かです。長城の遠景は、緑の海にくねくねと横たわる巨竜のパノラマとなります。

アクセス
【公共バスでの行き方】
■北京空港から空港線でT2から終点の東直門駅(东直门駅)に行き、そこから公共バス(916路線快快速バス)で「懐柔北大街」まで
(約20元)行きます。ここで反対車線からでるバスを乗り換えて、「慕田峪環島」に行きます。降りるとそこは慕田峪長城のふもとで、
長城を遠望することができます。所要時間:約2時間。
【車チャータでの行き方】
■北京空港から空港線でT2から終点の東直門駅(东直门駅)に行き、そこからタクシーをチャータします。複数で利用する場合は
便利です。 費用:約40元~、所要時間:約1.5時間。
【慕田峪長城のふもとで】
■ふもとのバスターミナルに着くと、長城入場券(ひとり60元:約1140円)。と登城口までの送迎バス(リムジンバス:往復は15元)のチケットを購入します。
【登城口につくと】
■徒歩、ケーブルカー、リフトの何れで登るか選択します。
①徒歩:ここでの費用なし。
②ロープウェイ(北線):往復100元、片道80元、所要時間:約10分。
③リフトとスライダー(南線):リフト 往復100元、登りリフト+帰りスライダー:80元。


.
bboard
〒654-0153 神戸市須磨区南落合2丁目1-51
TEL & FAX 078-793-1277
Copy right(c) ECOMAC all rigth reserved
.